
歯の内部に達した重度のむし歯には
根管治療による処置が有効です
歯の根を治療する根管治療では、進行して歯内部の歯髄や神経まで感染したケースにも対応します。ご自身の歯を残す選択肢ができることが根管治療のメリットであり、保険適用内で治療を受けられます。当院では、各種設備を活用して精度の高い根管治療ができますので、歯の痛みや進行したむし歯でお悩みのかたは一度ご相談ください。
CONSULTATION
こんな場合はご相談ください
- 歯が痛い
- 歯が疼く
- むし歯を放置している
- 歯ぐきから膿が出る
- 他院で抜くようにすすめられた
- 歯を残したい
精度を上げるための設備

歯科用CT
治療前に患部の状態を確認し、治療計画を立てるために歯科用CTを用います。詳細な3Dデータが取得できるため、根管治療に必須の設備です。

Nitiファイル
当院では、感染部分を除去する際に、症例に応じてニッケルチタン製のファイルを使用します。柔軟性があるため、複雑な根管内でも高い治療効果が期待できます。

ラバーダム防湿
治療時に唾液が付着してしまうと、術後感染のリスクが高まります。そのため、ゴム製のシート(ラバーダム)を治療する歯に装着して防湿します。

X-スマートプラス
電動で反復回転運動させる機器であり、処置時間が短縮できるため、患者さまの負担軽減につながります。また、治療精度の向上も期待できます。