インプラントを支える顎の骨が足りないケースでは、まず初めに骨を作る手術から行います。
骨造成は高度な技術を必要とする治療ですが、当院ではさまざまな症例に対応可能です。

GBR
インプラントを顎骨に埋める際、一部骨の量が不足する部分へGBRを行います。人工の骨や膜などの補填材を必要とする箇所へ埋入します。

ソケットリフト
上顎の奥歯部分において、比較的少量の骨を作る場合に用いられます。垂直的に穴を開けて補填材を入れて、骨の再生を促します。

サイナスリフト
上顎奥歯部分へ広い範囲の骨造成をする場合に行われます。水平方向に歯肉と骨を開き、補填材を入れることで骨量を増やします。

骨移植
ご自身の骨をドナーとして採取し、インプラントをする箇所へ入れる方法です。高い骨再生能が期待できる方法ですが、侵襲も大きくなる傾向にあります。